fc2ブログ
のよのよ in Zの悲劇?!
鳥全般・海外旅行・ばんえい競馬・アニメ&漫画etc.…ニッチな情報提供も目指します。

最近の記事 ×

プロフィール ×

Pin

Author:Pin
出身:福岡県。長年住んだ出雲から佐賀へ移住の白衣好き主婦。
趣味:同人活動ではハーロックに原点回帰。(他にナノセイバー・恐竜惑星・ジーンダイバー)、ばんえい競馬、鳥関係全般、(科学者用)白衣等々。海外に行った時は旅行ネタ多目。


カテゴリー ×

月別アーカイブ ×

最近のコメント ×

最近のトラックバック ×

カレンダー ×
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム ×

この人とブロともになる


全国の地下鉄で落書相次ぐ
【2011/10/27 00:05】 時事問題
地下鉄落書き全国相次ぐ、文字が共通…同一犯か

 昨日の朝ズバ!でも同じ報道を見かけました。今回問題になったのは札幌市営地下鉄ですが、先月から全国各地の地下鉄で同様の事件が相次いでいるそうです。
何故地下鉄ばかり狙うんだろう?
 8/8だけは全く絵柄が違いますが他は作風がそっくり。
全国でこんなに起こっているらしい
 これは福岡の例ですが末尾が古典的だそうで。
古典的だったのか
 ワンマン運転なのを良い事に運転士の目に付かない最後尾車両を狙うのはともかく、停車中の僅か9分間でそれをやらかしたってのには驚かされます。
よっぽど手馴れているんだな
 手口が似て居る事から同一犯では無いかとの事。以前も同様の事件が起こった時は外国人だったそうです。

 同一犯…同一犯ねぇ…。確かに9分で仕上げてしまう鮮やかな手並みは相当馴れた奴だとは思いますが…こんな落書世界中に有りますよ? ̄▽ ̄;

 初めてその存在に気づいたのはミュンヘン…だったかな?(サンフランシスコだったかも) 最初あまりに見事な出来映えだったんで、依頼を受けて描いたものかと勘違いしましたよ^^; 中には芸術と思う位のクオリティの物も有ったりして、たかが落書にここまで魂を削るんかいと呆れるやら感服するやら ̄▽ ̄;

 元々この手の落書はニューヨークやシカゴの地下鉄が発祥だそうですが、既に世界各地に模倣犯が居ますからね。特に線路沿いの壁に描かれた物は目立つ目立つ。
 ミュンヘン郊外の空港に向かう途中の例。この様にホームの壁や建物(駅舎とは限らない)に描かれる事もしばしば。
ミュンヘン郊外の例
 モントリオール地下鉄の場合は、車両のガラスの大半が何かで引っかいた落書だらけでね…。その落書は駅舎にも及んでましたよ。写真では良く見えませんがガラスに加えこの駅舎では普通の落書も。
駅舎にも落書一杯@モントリオール
 ブリスベンの場合は貨車にまで描かれていたし。
貨車に落書@ブリスベン郊外
 当然線路沿いは絶好の落書キャンパスです-Д-;
落書の例@ブリスベン
 因みにこちらは同じブリスベンでもちゃんと依頼を受けて描かれた物
ちゃんと依頼を受けて描かれた壁画@ブリスベン郊外
 ポーランドのこれも落書かな? (貨物列車とトンネルの間の白い奴)
ポーランドのこれもかな?
 …モントリオールやブリスベンでは前述の通り落書車が堂々と走ってるのは、修復が面倒+金がかかる+どうせすぐにまた汚されるから放置されてるせいでしょうね。 

 ブリスベンから帰国した日もJRの線路沿いで同様の落書を見かけましたが、途中で投げ出した様な物ばかりで、海外に比べると日本人は根性が無い…もとい、日本の場合落書されると放置しないから、海外程濫発されないんだろうなぁ~と思ったけど、この様に相次いでいるとなると只事では無いですね。

 模倣犯は世界各地に居るだろうけど、ここまで鮮やかな手口となると…日本の場合は組織的な?同一犯説も否定出来ないかな。

 ただ不思議なのは何故全部地下鉄車両なんでしょう? ̄▽ ̄; 掲載した様に海外では地上の路線に堂々とやらかしやがっていますからね。
 その点未だ未だ日本は手ぬるいけど、器物損壊罪+建物侵入罪に当るし海外の手口を見習われても困るな ̄_ ̄;

この記事に対するコメント
ある意味才能の無駄遣い
地下鉄の車両やコンクリの外壁などにスプレーでペイントされた落書きは、どれも単純な文字や図形で構成されてありながら、色遣いや配置のバランスが素晴らしいものが多く、見てて感心するものがあります。
しかもかなりの大きさのものでも驚くほど短時間で、かつ綺麗に仕上げられるのって本当にすごいですよね。まさにスプレーアート。

こういった落書きに使われてる文字や図形は描く人(もしくはグループ)によってそれぞれ決まっているらしく、一種の名刺みたいなものなんだそうです。
彼らはどんなスペースでも、空きがあればところ構わず即行で描いてしまいますが、時々どうやってこんなとこに描いたんだろうって場所にあったりして驚くことも多々あります。
どうやったら架線の通る橋の側面(腕を伸ばしてもぎりぎり届くかどうか)や、足場もなく、地上からも上からも特殊な機材がないと届かない位置にあるのを観ると、なにか特殊技能もった人なんだろうかと思ってしまう…
【2011/10/27 12:47】 URL | 楓@明日からまた忙しい #fzXxwl2E [ 編集]

マジで才能の無駄遣い^^;
>楓さん
 つい最近も多忙と聞いてましたがお仕事の方でしたか。体に気をつけて頑張って下さいね。

 楓さんも仰る様に落書と言っても、その完成度はアート並みな物が少なく無いからなぁ…。(モントリオールだけは例外)
 暴走族の「世露死苦」とか目ぢゃないぜ ̄▽ ̄;

 こんな大作は夜中にこっそり描くんだろうと思ってたら、今回の地下鉄事件では停車中のたった数分で描き上げたと言うから驚き。
 やはり相当手馴れた連中みたいだからここまで出来る訳か… ̄▽ ̄;

 確かに海外の例を見るとどうやってこんな所に描いたんだ?!と思う物もしばしば見かけますね。
 特殊技能と機材を持った連中が手引きしている可能性は有りそう。高所+危険地帯の作業員とか。

 ただ見かける割にはすぐに通り過ぎちゃって案外写真が撮れんのですよ。時々大作がズラズラ~と並んで壮観な壁画と化している所も有るのに。だから「大作」を見かけたらカメラ待機したり(笑)^^;

 海外ではこんな風に放置している所が多いけど、日本的には公共良俗的にも広める訳にはいかんなぁ。
【2011/10/27 14:58】 URL | Pin@管理人 #j3GclXO2 [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
https://noyonoyo.blog.fc2.com/tb.php/1214-3867d012
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


サイドメニュー ×
メニューA  メニューB